【国際不動産エージェント YouTube】<現地紹介>テキサス州のキャンプ場ってどんな感じ!?

お知らせ  2021/02/24

みなさん、こんにちは!

市川隆久です。

本日は国際不動産エージェント(IPA)youtubeチャンネルのご案内です。

 

【現地紹介】テキサス州のキャンプ場ってどんな感じ!?(Gonzales)

 

——-

オースティン(テキサス州都)から1時間ほどの人口7000人強の街をご紹介をします。

1935年、テキサスの対メキシコ独立戦争の際、最初に銃が発砲された場所で、

毎年10月の第一週末には、それを記念するお祭りが開催されています。

今回撮影した場所はパルメット州立公園。

80か所以上あるテキサス州立公園の中でも、小規模の州立公園です。

サンマルコス川を挟み、テント専用キャンプ場とRV車専用キャンプ場があり、

その他、団体用キャンプ場やキャビンもあります。

ハイキングコースではハイキングやマウンテンバイクが楽しめるます。

サンマルコス川では水泳、釣り、カヌー(レンタルあり)などができます。
公園の名前の由来となったパルメット(ヤシ科の植物)が
ハイキングコースに沿っていろいろな所で見られるます。
春には色とりどりのワイルドフラワーが咲き、
ハイカーの目を楽しませてくれるます。
コロナに関して言えば、アウトドアということでマスクをする人はほとんどおらず、
ハイキングなどのアクティビティ中に、
他の人とすれ違う際につける程度(それすらしない人も結構いました)だったように思います。
ただトイレに関しては、マスク着用が義務づけられていました。
——

是非ご覧になってみて下さい。